REST API Guide
7.5.0
  • 1. チュートリアル
  • 2. REST API の概要
  • 3. ユーザ管理機能
  • 4. オブジェクトストレージ
  • 5. セキュリティ : ACL
  • 6. ファイルストレージ
  • 7. PUSH
REST API Guide
  • Docs »
  • NEC BaaS REST API Guide

NEC BaaS REST API Guide¶

Table of contents¶

  • 1. チュートリアル
    • 1.1. テナントの作成
    • 1.2. アプリケーションの作成
    • 1.3. チュートリアル1 : ユーザ管理機能
    • 1.4. チュートリアル2 : オブジェクトストレージ
  • 2. REST API の概要
    • 2.1. エンドポイント
    • 2.2. テナント, アプリケーションID, アプリケーションキー
    • 2.3. セッショントークン
    • 2.4. レスポンスフォーマット
    • 2.5. curl を用いた API の呼び出し
    • 2.6. Cross Origin Resource Sharing (CORS)
    • 2.7. Open API Specification v3 とSwagger-UI
  • 3. ユーザ管理機能
    • 3.1. サインアップ
    • 3.2. ログイン
    • 3.3. ログアウト
    • 3.4. パスワードリセット
    • 3.5. Basic認証
  • 4. オブジェクトストレージ
    • 4.1. オブジェクトバケットの作成
    • 4.2. オブジェクトの作成
    • 4.3. アクセス制御
    • 4.4. オブジェクトの取得
    • 4.5. クエリ
    • 4.6. 更新
    • 4.7. 削除
  • 5. セキュリティ : ACL
    • 5.1. ACL の概要
    • 5.2. ACL の表記方法
    • 5.3. contentACL
  • 6. ファイルストレージ
    • 6.1. ファイル URL
    • 6.2. ファイルバケットの作成
    • 6.3. ファイルアップロード
    • 6.4. アクセス制御
    • 6.5. ファイル一覧の取得
    • 6.6. ファイルメタデータの取得
    • 6.7. ファイルメタデータの更新
    • 6.8. ファイルのダウンロード
    • 6.9. ファイルの削除
    • 6.10. ファイルの公開
    • 6.11. ファイルの公開解除
  • 7. PUSH
    • 7.1. Push通知

Index¶

  • 索引
  • 検索ページ

Back to manual index

Next

© Copyright 2013-2018, NEC Corporation

Built with Sphinx using a theme provided by Read the Docs.